おがっちのナイス企画で楽しませてもらいました!
![]() 昭和記念公園以来かも、、の選手でした ロープ出しやクリップなど面白いことよく考えるよ、、w ほとんど撮ってませんが、画像ダウンロードはこちらからどうぞ フェスティバル ![]() ▲
by lenzmann
| 2008-12-14 23:52
| climbimg
▲
by lenzmann
| 2007-10-30 23:30
| climbimg
▲
by lenzmann
| 2007-10-29 21:10
| climbimg
![]() シーハットカップ運営の経験のおかげでスムーズに一日目が終了〜〜 ![]() ![]() おかげで盛り上がりました、ありがとうございます。 ![]() ▲
by lenzmann
| 2007-10-27 22:00
| climbimg
になって、寒いけど天気はいいだろね〜、、と、行ってきました午後遅く。
思っていたより寒気も入ってこずポカポカで、早くも鼻炎全開の一日でした、、ddddddddっどっ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また明日。 ![]() ▲
by lenzmann
| 2007-02-10 22:18
| climbimg
長崎県フリークライミング協会の総会、岩場清掃が東彼杵町の竜頭泉でありました。
早起きして大村湾岸を北上、昨日とは違う怪しい雰囲気、、 ![]() 渓谷は冬枯れのカサカサでした。 色のない感じが冬らしくて、枯れ葉を蹴飛ばしづつの「清掃」作業がいい気分転換、、、 サザンカがいいアクセント。 ![]() ![]() ![]() 日暮れギリまで盛り上がって登ってました。(自分以外ね、、) 帰りも怪しい夕暮れの微妙な時間に間に合い2、3カット。 ![]() 大村、佐世保のクライマーの方々もお疲れさまでした、、。 本日の収穫 ![]() ▲
by lenzmann
| 2007-01-21 23:59
| climbimg
、、あるいは「First Circle 9:15」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この冬一番のよい天気。 「再起動」、、と、野岳湖の岩場まで、、、Pat MethenyをBGMに。 ![]() ▲
by lenzmann
| 2006-12-29 21:30
| climbimg
|
ライフログ
フォロー中のブログ
リンク
カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||